X STAR Now

X STARのブログ

X STARのブログ

初めてのマイカーリースバックガイド:クルマネーとは

マイカーリースバックとは

マイカーリースバックとは、車を売却して現金を得て、売却後は毎月リース料を支払うことで、乗っていた車に引き続き乗るというサービスです。また、リース期間が終了した際には、再取得オプションを利用して愛車を再び所有することも可能です。これにより、車への愛着を保ちながらも、資金計画に柔軟性を持たせることができます。

マイカーリースバックの特徴

・車担保融資との違い

 従来の車担保金融マイカーリースバック
所有権金融会社/利用者リース会社に移転
利用権乗り続ける/利用できなくなる乗り続ける
金利高金利のことが多い固定されたリース料
手続き来店必要があるオンラインで簡単、迅速

従来の車担保金融は、車検証や自賠責証明書の引き渡しが求められることが多いですが、その後乗り続けると、車検証不携帯や自賠責証明書不携帯になってしまい、違法行為になる恐れがありますので、ご注意ください。

もちろん、「預かり融資」の選択肢もありますが、借入期間中は車が使えなくなります

一方、クルマネーのようなマイカーリースバックサービスは、車を一度売却して現金を受け取り、その後はリース車として車に乗り続けます。

これにより所有権はリース会社に移転しますが、利用者は引き続き車を使用することが可能です。車検証や自賠責証明書も利用者が所持します。

・保険・車検などの諸費用

クルマネーでは保険や車検の指定は一切ございません。メンテナンス費用は全てお客様の負担になりますが、契約によりメンテナンス費用の増加や解約・変更の手続きはありません。

・万が一事故にあった場合はどうすればいいのか

マイカーリースバックの利用中に事故が発生した場合、通常通り保険会社に連絡し、適切な手続きを行ってください。リース会社から修理や保険の対応について指示を受けることはありません。

事故による車両の損傷が重大で車に乗り続かない場合、残金を支払って途中解約も可能です。その際は、リース会社にご連絡ください。

・リース終了後の再取得オプション

リース契約が完結する際には、車両を再取得するという選択肢が提供され、愛着のある車を手元に戻すことが可能です。このバックオプションは、契約期間中に得た車への愛着を考慮し、再所有を希望するユーザーにとって非常にメリットのあるものです。

ご利用事例

ご利用いただけるお車の条件

・車の所有者本人であること

車両の売買やリース契約を行う際には、車の所有者本人であることが必要です。この条件は、所有権をしっかり確認し、安全かつスムーズな取引を保証するために重要です。

・次回車検までの期間が1ヶ月以上必要

マイカーリースバックサービスを利用するには、次回の車検までに1ヶ月以上の期間が必要です。

1ヶ月未満の場合は、直ちに車検を受け、受けた後に申請してください。

・車の年式が15年以下

年式が15年以上の場合は、クルマネーをご利用できません。

クルマネーご利用の流れ